開催日時 | |
定員 | 50(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 高知県教育センター分館 大会議室(予定) 高知県教育センター分館 大会議室(予定) |
新潟の赤坂真二先生、北海道の山田洋一先生、大阪の金大竜先生が高知に揃い踏み!
アクティブラーニング時代の教師のリーダーシップについて、大いに語っていただきます。
4月の学級の振り返りと5月からの学級の軌道修正に向けて一緒に学びませんか?
ぜひご参加ください!
日時 4月30日(土)9:50~16:50
9:30~ 受付
9:50~10:00 開会・諸連絡
10:00~11:00 赤坂先生 学びのインストラクション
11:10~12:30 金先生講座
12:30~13:30 昼休憩
13:30~14:50 山田先生講座
15:00~16:30 赤坂先生 学びを実践につなぐ
16:30~ 閉会
【講師紹介】
赤坂真二先生
上越教育大学教職大学院教授。
19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取り組み、子どものやる気と自信を高める学級づくりについて実証...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
7/26 | 第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場 |
11/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
