新潟大学教育学部附属長岡校園教育研究協議会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20160525/
【開催地】
新潟県
【開催日】
平成28年5月25日(水)
【対象】
幼稚園・小学校・中学校
【教科等】
全教科、新設教科社会創造科、「道徳」、学級活動、外国語活動、幼児教育もあり
【会場】
〒940-8530 新潟県長岡市学校町1丁目1番1号
【テーマ】
12年間ではぐくむ資質・能力
①「一貫教育カリキュラム」(幼・小接続、小・中接続)
②持続可能な社会を創り上げる新教科「社会創造科」(社会に開かれた教育課程)
③学力向上に向けた授業「協働型学習」(アクティブ・ラーニング)
【講師・講演】
忍足 謙朗様
(国連世界食糧計画(WFP) 元アジア地域局長)
向後 秀明様
(文部科学省初等中等教育局教育課程課・国際教育課外国語教育推進室...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
8/3 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑤ 「読むこと」⇒「読めること」から「書くこと」に向かう 習熟を支える「4技能」の指導 |
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
