| 開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 詳細はMLにて円 |
| 場所 | 三重県伊勢市三重県伊勢市岩渕1-13-15 大会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加新学期に向けての準備講座です!!
学級経営(学級びらき、ルール作り、給食指導、掃除指導など)や教科指導(音読指導、漢字指導、算数の導入、算数1時間の流れ、社会の資料の読み取り方など)を半日に凝縮してのセミナーです!
【日 時】2016年3月27日(日)
【場 所】観光文化会館(大会議室)
【講座日程】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講座開始 13:00~17:30(受付 12:30~)
13:00~13:10 学級経営1(“子どもとの出会いが1年を決める!!”~私の学級開きを紹介~)【高橋】
13:10~13:20 学級経営2(“1年のルールが,安定した学級を作る!”~教師の想いを届けよう~)【川波】
13:20~13:30 学級経営3(“システムによって子どもが動く!! ~給食・掃除当番~)【福井】
13:30~13:40 学級経営4(“学級をさらなる舞台へ!!”~裏文化が子どもたちを伸ばす~)【高橋】
13:40~13:55 休憩
13:55~14:05 国語(“子どもを巻き込む音読指導”~音読が好きになる子どもを育てよう~)【逵】
14:05~14:15 国語(“3つのステップが漢字の定着率を高める”~漢字指導のイロハ~)【大川】
14:15~14:25 国語(“問題に対応する答え方を身に付ける”~読み取り・一問一答~)【高橋】
14:25~14:35 算数(“一気に授業に巻き込む技!”~導入・百玉そろばん,フラッシュカード~)【川波】
14:35~14:45 算数(“1時間の最後の詰めで,全員ができた!を”~計算スキルで満点~)【上川】
14:55~15:10 休憩
15:10~15:20 算数(“安定した授業には,型がある”~算数の1時間の流れを紹介~)【福井】
15:20~15:30 社会(“中学校でも活かせる!資料の読み取り方~読み取りの基本~)【福井】
15:30~15:40 理科(“物があって,子どもは興奮する!”~実物を用意することがポイント~)【澤村】
15:40~15:50 英語(“誰でもできる!ALL Englishに挑戦”~1時間の流れを紹介~)【上川】
15:50~16:05 休憩(アンケート)
16:05~16:25 現場に立つ,立っている教師へのメッセージ【松藤先生】
16:25~16:35 Q&A
16:45~17:30 茶話会
17:45 片付けも含め終了
18:00 懇親会
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/27 | 三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
