開催日時 | 10:00 〜 17:15 |
定員 | 150名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル 別館 |

「キャリア教育を実践するのは、学校の先生だけですか?」
・・・私たちキャリア教育コーディネーターは、この問いに「NO」と答えます。
先生、地域、産業界、企業、そして私たちキャリア教育コーディネーター・・・
すべての大人が”よってたかって”子どもたちを支え、”みんなでつくる”キャリア教育!
そんな姿をめざして、
あなた自身、学校現場、そして地域社会全体の
「Change,Chance,Challenge」をいっしょに考えてみませんか?
テーマは、
「Change,Chance,Challenge!
〜よってたかって、みんなでつくるキャリア教育〜」
**************************
詳細情報は→ http://www.human-edu.jp/newstopics/5702
■開催日時:2016年5月14日(土)
10:00-17:15
(終了後交流会 17:30-19:00)
■会場:新大阪丸ビル 別館
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
JR新大阪駅東口より 徒歩2分
地下鉄御堂筋線新大阪駅⑤、⑥番改札出口より 徒歩8分
http://marubiru-bekkan.com/access.php
■コンテンツ
【10:00 ー12:00 分科会】
(1)「キャリア教育を“知る”・“活かす”」~キャリア教育ってなに?
(2)「キャリア(活動の仕方)を“考える”・“活かす”」
(3)「キャリア教育の 事例を“知る”・“活かす”」
(4)「 キ ャ リ ア 教 育 の 未 来 を“ 考 え る ”」
(5)「 し く み を“ 知 る ”・“ 活 か す ”」
【12:00−13:00 ブース交流コーナー】
教育支援に取り組む企業・NPO等との交流の時間です。
【13:00− 基調講演】
「学びがかわる!ー教育の未来に何が求められるのかー」
講演: 藤原 和博 氏 (教育改革実践家)
【14:30ー パネルディスカッション】
「Change, Chance, Challenge!
~よってたかって、みんなでつくるキャリア教育~」
パネリスト:加地佐 哲也 氏(兵庫教育大学 学長)
中井 政嗣 氏(千房株式会社 社長)
・・・他
コーディネーター:生重 幸恵
(キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会 代表理事)
【16:30− キャリア教育・教育トレンド情報】
「日本の教育改革の方向性」
講師:生重 幸恵
(キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会 代表理事)
※終了後、懇親会
■参加費:一般10,000円
教員・教育委員会 4,000円(4/15追加!)
■申込方法:下記フォームからお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/10b24b42339175
■主催・後援
主催:一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会
後援:文部科学省(申請中) ・ 経済産業省
大阪府教育委員会・大阪市教育委員会(申請中) ほか
【問い合わせ】
一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会
〒167-0043 東京都杉並区荻窪5-28-3 1階1号
TEL:03−3392−1988
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
