終了

4月16日 4年 一年分をギュッと凝縮 2時間講座! 4年生の学習の流れと行事のポイントを知る! ★ 4年生限定講座★

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
4月16日	4年 一年分をギュッと凝縮 2時間講座! 4年生の学習の流れと行事のポイントを知る! ★ 4年生限定講座★

4年 一年分をギュッと凝縮 2時間講座!
4年生の学習の流れと行事のポイントを知る!
余裕のある教師になる!
★ 4年生限定講座★

https://sites.google.com/site/tossyokohamatossday/2016-jiaoe-fangsemina/2016-chunno-jiaoe-fangsemina/4yue16ri-4nian

《2015年 参加者の感想より》
1年間の見通し、特に教科面での見通しを持てたことがとても良かったです。TOSSの先生は明るく時間をいつも守って行動される姿が、私も見習いたいと思いました。

講座を受け、見通しをもった指導が大切であると改めて思いました。特に「算数のわり算の筆算」を丁寧にし得ていきます。ありがとうございました。

国語の年間の見通しを分かりやすく示してくださって、感謝しています。何を...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
10/17『理科DX』出版記念セミナー ~ 子どもの主体性を高めるデジタル授業改革

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート