開催日時 | 15:30 〜 17:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川県横浜市港北区小机町3302-5 横浜市スポーツ医科学センター(日産スタジアム内) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
4月16日 6年生
一年分をギュッと凝縮 2時間講座!
6年生の学習の流れと行事のポイントを知る!
余裕のある教師になる!
★ 6年生限定講座★
https://sites.google.com/site/tossyokohamatossday/2016-jiaoe-fangsemina/2016-chunno-jiaoe-fangsemina/4yue16ri-6nian
《2015年 参加者の感想より》
第1講座での「子どもが憧れる存在であれ」という言葉に身が引き締まる思いです。教師として、一人の人間として、これからも謙虚に学ぶ姿勢を忘れないようにしたいです。各教科、修学旅行、高学年女子対応など、なんとか見通しをもって取り組んでいけそうです。しっかりとゴールを見据え、そこに向かって努力していきたいと改めて思いました。ありがとうございました。
6年生の担...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
アイスブレイク | デジタル教科書 | 教職 | 発達障害 | 法教育 | 土作彰 | 保健室コーチング | 高等教育 | パワーポイント | 家庭学習 | 部活 | フィンランド | 予備校 | ICT | 組体操 | 行事指導 | 教師教育 | LGBT | 総合的な学習 | 授業づくりネットワーク | 初等教育 | ダンス | サマーセミナー | クラス運営 | 重複障害 | オルタナティブ教育 | 世界史 | ADHD | 飯田清美 | アクティブラーニング | TOK | 苫野一徳 | 教師力 | ちょんせいこ | 石坂陽 | 日本史 | 読み聞かせ | 二瓶弘行 | タブレット | 学習意欲
