開催日時 | 〜 |
場所 | 北海道 北海道教育大学附属札幌小学校 |
【上記項目のその他の具体的な内容】
教科・領域:保健・体育、家庭、音楽、総合
【テーマ】
想創の学びを築く学校~創造的態度・思考からのアプローチ~
【行事内容】
日程
7月8日(金)
受付 8:30 ~
開会式 研究提言 8:50 ~
第1次 公開授業 9:30 ~
第2次 公開授業
10:25 ~
授業分科会
11:20 ~
授業解説
13:40 ~
第3次 公開授業
14:00 ~
パネルディスカッション
15:00 ~
閉会
16:30
7月9日(土)
受付 8:30 ~
研究全体会 研究提言 8:50 ~
第1次 公開授業 9:30 ~
第2次 公開授業
10:25 ~
授業分科会
11:20 ~
閉会
12:40
【会場】
北海道教育大学附属札幌小学校
〒002-8075北海道札幌市北区あいの里5条3丁目1-10
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
北海道教育大学附属札幌小学校
北海道札幌市北区あいの里5条3丁目1-10
TEL:011-778-0471
FAX:011-778-0640
Email:sap-fusho@s.hokkyodai.ac.jp
【ホームページ】
http://www.hokkyodai.ac.jp/fuzoku_sap_syo/
【備考】
応募方法
Faxまたは、ホームページにて、7月1日(金)までにお申込ください。
大会参加費(資料代含む)2,000円
※1日参加でも2日参加でも、同一参加費となります。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語教育 | フリースクール | 修学旅行 | 学習評価 | 公開授業 | プレゼンテーション | 心理カウンセラー | 管理職 | アイスブレイク | 立命館 | 保護者対応 | 小林宏己 | 組体操 | 粕谷恭子 | 学校心理士 | 授業研 | 特別活動 | 公開研究会 | カリキュラム | 養護教諭 | ユニバーサルデザイン | 知の理論 | 石川晋 | 山田洋一 | インターネット | 技術 | 菊池省三 | 奈須正裕 | 幼稚園 | ADHD | スクールカウンセラー | 春休み | 社会科 | 演劇 | クラス運営 | イエナプラン | 村野聡 | 鈴木健二 | 部活 | 全国大会
