終了

第2回 「学びへ向かう学級づくり」セミナー

開催日時
定員30(先着順)名
会費1,000円
場所 岡山県岡山市北区下石井2-6-41 ピュアリティーまきび
主催 AKT48

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

昨年11月のセミナーに続く第2弾です。
いくら楽しい教材を使ってもすばらしい指導法を追試してもうまくいかない学級があります。
その答えに、「子どもとの関係づくり」と「学級の価値観づくり」からアプローチするセミナーです。
講座はA(青山新吾)K(岸本勝義)T(高本英樹)48で行います。
特別支援教育の視点を学級づくりにどう取り入れるか、荒れた学級からの第一歩はどこから始めるか、子どもたちが自ら活動する集団をどうつくるか・・・など、それぞれの立場から提言します。

講 師   青山 新吾(ノートルダム清心女子大学人間生活学部児童学科)
      高本 英樹(岡山県美作市立美作北小学校)
        岸本 勝義(岡山県岡山市立浮田小学校)
日 程
   12:30~13:00 受付
   13:00~13:10 開会
   13:10~14:00 第1講座 高本 英樹
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/2第3回岡山PACE 作家の時間 体験セミナー
11/15岡山ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート