開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 神奈川県川崎市中原区今井南町514−1 川崎市生涯学習プラザ 武蔵小杉駅から徒歩 |

「話し合い」「読み取り」ができるようにするための指導法や
物語教材の指導法をご紹介します。講座は以下のようになっております。
HP お申し込みは
http://toss1496jyuku.seesaa.net/
① クラスの子どもたちがどんどんと意見が言えるようにするための指導法。意見の発表の仕方の指導
② 教師がいなくても意見交流ができるようになる!子どもたちだけで話し合いを進めるための指導法
③ 「たぬきの糸車」や「スイミー」など国語の教科書教材を使って話し合い・討論の授業のやり方を学ぶ講座
④ 「こうやって」教えることで、子どもたちはできるようになる!さらに深い読み取りがをきるようにするための指導法
⑤ 話し合い・討論をさらに活性化させる!本には書かれていないけれど、大切な「明日から使える」「ここだけの」指導法!
⑥ 物語の主題に迫る!大人が驚くような読み取りを子どもたちができるようにするための指導法
⑦ 教科書の教材を使った盛り上がる国語の授業!
⑧ 日頃のお悩みなんでもQA講座
同日、同会場で午前に
「発言する」「書く」「読み取る」ことが苦手な子や特別支援に対応した国語の指導法講座
も開催しております。
どうぞお申し込み、ご参加下さい。
HP お申し込みは
http://toss1496jyuku.seesaa.net/
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
