開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
場所 | 北海道札幌市東区民センター |
2016年5月3日(火) 札幌市東区民センター 集会室ライラック
18:30~20:30(受付18:00)
講座テーマ 中高教師の授業・学級づくり
講師:山本雅博氏、福澤歩
講座1 見通しを持って生徒を授業に参加させるためのポイント3(20分)
(山本雅博)
講座2 学級を安定して運営するためのポイント3(20分)
(福澤)
講座3 授業で子どもに確かな力をつける
-サークル員による模擬授業-(20分)
サークル員2名の模擬授業(5分×2)
解説(5分×2)(山本雅博、福澤)
休憩 10分
講座4 力の指導に頼らない-気になる生徒への対応術-(20分)
(山本雅博)
講座5 新卒時代の失敗を繰り返さない-私の教師修業-(20分)
(福澤)
講座6 Q&...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
伴一孝 | QU | 話し合い活動 | 予備校 | 部活 | プログラミング | 高等学校 | 中学校 | ソーシャルスキル | 通常学級 | ノート指導 | タブレット | ロイロノート | 組体操 | 高大接続 | 特別支援 | クラス会議 | 教育会 | 学習評価 | 西川純 | 幼児 | 懇親会 | 養護教諭 | 長谷川博之 | ファシリテーション | 図画工作 | スクールカウンセラー | ホワイトボード | アイスブレイク | eラーニング | 学級崩壊 | 思考ツール | CLIL | シュタイナー | 保健 | コミュニケーション | LD | 多賀一郎 | 読書指導 | LITALICO
