開催日時 | |
定員 | 120(先着順)名 |
会費 | 11,000円 |
場所 | 東京都豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学5号館551教室 |
主催 | BRIDGE |
BRIDGE主催研修会
「Vineland-Ⅱ適応行動尺度」
~評価の実習と解説~
ASDをはじめとした発達障害のある方々は、知的機能、認知機能、適応行動にアンバランスさがあります。知的機能は高いけれど、社会で適応していく、自立して生活して行くことに困難さがある人も少なくありません。知的・認知機能には日本にもいくつか検査がありますが、適応行動を評価する尺度はありませんでした。本研修では、ASD児者の適応行動の問題と一昨年12月に出版された適応行動の評価尺度であるVineland-Ⅱ適応行動尺度の評価の実習を行います。
【日 時】2016年7月10日(日)10時~16時(受付9時半~)
【会 場】大正大学 5号館551
都営地下鉄三田線・・・・西巣鴨駅下車 徒歩2分
JR 埼京線・・・・・・・板橋駅東口下車 徒歩10分
【参加費】11,000円(事...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
