ログインしてください。
| 開催日時 | 12:40 〜 14:40 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都福生市牛浜163 サクラ会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「七五三」という言葉を聞かれたことがあると思います。小学校、中学校、高校での落ちこぼれの割合です。小学生の三割が、落ちこぼれている現実に危惧を抱いている先生は、どれ程いるでしょうか?ある学校の校長先生が「小学校では、勉強より、明るく、元気に、伸び伸びと」と言ってました。勉強の重要性も気付かず、学力をつける事を怠ると、どんな人生が待ち受けているか緊張感を全く感じることなく、気楽に小学生時代を過ごすことの危険性を、どれ位の小学生が感じているでしょうか?危機感を全く持っていない子も多くいる筈です。その三割から五割の生徒は、中学校での授業は、ほとんど着いていけない筈で、念仏を聞いている状態です。非行やイジメ、不登校になって、憂さ晴らし、する様にもなるでしょう。高校はもっと苦痛でしょう。「黙って授業を聞け」は残酷の極みでしょう。資格試験など一定の学力を必要とする試験などは全く受からないでしょう...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
