終了

第61回奈良教育大学 ピア・メディエーション研究会

開催日時 09:30 12:00
定員15名
会費500円
場所 奈良県奈良教育大学教職大学院棟2Fひらく教室 
第61回奈良教育大学 ピア・メディエーション研究会

~ピア・メディエーションとは?~
今日の学校教育現場は、もめごと問題の宝庫と言っていいくらい、結構大変な状況にあります。そのときに役に立つのが、「ピア・メディ エーション」によるかかわり技法です。ピア (peer)とは、仲間や同輩をさし、メディエー ション(mediation)とは調停ないし仲裁をさ し、即ち、ピア・メディエーションとは、「子ども同士による調停」を意味し、子ども同士の トラブル・もめごと問題に対して、子どもたち 同士で解決を図ろうとする活動です。 ピア・メディエーションは、1960年代後半、カナダやアメリカで開発されたピア・サポート (アメリカでは、主に、ピア・ヘルピングと呼ばれる)の一環として、現在、イギリス、オー ストラリア、ニュージーランド等で積極的に学校教育に導入されています。カナダやオースト ラリアの小・中学校では、約半数の学校で行われており、いずれもいじめ問題への対応がきっかけです。

本研究会は、日本のいじめ研究者の一人である奈良教育大学池島徳大先生のレクチャーを中心に、明日からの学級経営に役立つような内容を考えております。

メディエーションに限らず、修復的指導や開発的生徒指導を進めていく手法や、解決思考アプ ローチやビリーフセラピーなどのカウンセリン グモデル、またサイコドラマなど、多様な策を 検討していきます。 対立やもめごとという観点だけでなく、教師・ 子ども・親の三者の、対人関係上の問題につい て、参加された先生方から出された課題について、討議してまいります。 ご準備、ご発表いただける方は資料をお願いいたします。 皆様のご参加をお待ちしております。テーマ:新たな環境・新たな子どもたちとつくる研究実践!
内容:
はじめのあいさつ (9:30~10:00)
池島先生より、現在の研究の取り組みや、教育の現状をお話しいただきます。
参加された先生方の自己紹介を行います。

実践交流(10:00~11:30)
参加された先生方の、現在の取り組みや研究をご紹介していただきます。
先生方の報告を踏まえて、池島先生が子どもたちと先生とのかかわりにおける、コツとスキルを丁寧に教えてくださいます。
簡単な報告資料(A4、1枚程度)を15部ご準備ください。

視察報告(11:30~12:00)
松山が行ったイギリス、ピア・メディエーション視察の報告を行います。
参加費:500円

申し込み:新規のご参加の方は以下の①~③を記入したメールをpeer.ikejimato@gmail.com(事務局:松山)まで送信ください。
①所属 ②お名前 ③紹介者のお名前
なお、運営の都合上申し込み締め切りを5月13日(金)とさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。

http://peer-mediation.jimdo.com/

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート