終了

第62回奈良教育大学 ピア・メディエーション研究会

開催日時 09:30 13:00
定員50名
会費500円
場所 奈良県奈良市高畑町 奈良教育大学教職大学院棟
第62回奈良教育大学 ピア・メディエーション研究会

子どものけんか・もめごとに教師や友達がどのように関わるかを、教育心理学からアプローチする研究会です。
~ピア・メディエーションとは?~
今日の学校教育現場は、もめごと問題の宝庫と言っていいくらい、結構大変な状況にあります。そのときに役に立つのが、「ピア・メディ エーション」によるかかわり技法です。ピア (peer)とは、仲間や同輩をさし、メディエー ション(mediation)とは調停ないし仲裁をさ し、即ち、ピア・メディエーションとは、「子ども同士による調停」を意味し、子ども同士の トラブル・もめごと問題に対して、子どもたち 同士で解決を図ろうとする活動です。 ピア・メディエーションは、1960年代後半、カナダやアメリカで開発されたピア・サポート (アメリカでは、主に、ピア・ヘルピングと呼ばれる)の一環として、現在、イギリス、オー ストラリア、ニュージーランド等で積極的に学校...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/3Nara University of Education ELT Study Group -August 2025- (the Chubu English Language Education Society Nara Chapter) 奈良教育大学英語教育研究会2025年8月の会 (中部地区英語教育学会奈良支部研究会)
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/20図画工作科を味わう ―これまで と これから―
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート