ログインしてください。
開催日時 | 12:30 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館201教室 |
◆講師と講演テーマ
第1部 12:30~14:00 基調講演
「子どもたちの主体的な学びを支える学級経営」
河村茂雄 早稲田大学教育・総合科学学術院教授
第2部 14:20~15:20 情報提供
「Q-Uを活かした学力向上策の最前線」
伊佐貢一 魚沼市教育委員会統括指導主事
疋津信一 金沢市立馬場小学校校長
藤原祐喜 甲州市松里中学校教諭
第3部 15:30~16:30 パネルディスカッション
「二学期からどうする?
学級づくりと授業づくり一体化のチェックポイント!」
〔司会〕
苅間澤勇人 会津大学上級准教授
〔パネリスト〕
河村茂雄 早稲田大学教授
品田笑子 都留文科大学特任教授
武蔵由佳 盛岡大学准教授
伊佐貢一 魚沼市教育委員会統括指導主事
疋津信一 金沢市立馬場小学校校長
藤原祐喜 甲州市松里中学校教諭
◆お申込み...
気になるリストに追加
33人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
