【上記項目のその他の具体的な内容】
教科・領域:音楽
【行事内容】
[8日]「『こんなとき
どうする?』富澤流お悩み相談室」富澤
裕(作曲家・指揮者)、「こども・からだ・おんがく~体で感じる音楽の授業って?~」髙倉弘光(筑波大学附属小学校教諭)、「楽譜に書ききれなかったことについてPart
3」西澤健治(作曲家・ピアニスト)+長岡利香子(八千代少年少女合唱団指揮者)+八千代少年少女合唱団
[9日]「どう見取る? 何を問いかける? 音楽づくりの言葉がけ~実は言葉がけが9割を握っている!~」平野次郎(筑波大学附属小学校教諭)、「鑑賞授業成功のカギ~アナリーゼ力を発揮せよ!」野本由紀夫(玉川大学芸術学部芸術教育学科教授)、「山ちゃんの楽しいリズムスクール ボディパーカッションを楽しもう」山田俊之(九州女子短期大学特任教授)
【会場】
日経ホール
〒100-8066東京都千代田区大手町1...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/18 | TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~ |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
幼稚園 | インクルーシブ教育 | 高校教員 | eラーニング | 化学 | アプリ | 前田康裕 | 多動性障害 | 渡邉尚久 | コミュニケーション | アドラー | 菊池省三 | ユニバーサルデザイン | 公開授業 | ソーシャルスキル | 桂聖 | 佐藤幸司 | あまんきみこ | 非常勤講師 | 心理カウンセラー | 赤坂真二 | 石坂陽 | 修学旅行 | 工芸 | 情報 | 教科教育 | ディベート | アイスブレイク | 公民 | 平野次郎 | フリースクール | 小学校教員 | 飯田清美 | メンタルヘルス | 横山験也 | マット運動 | 野口塾 | 英検 | CLIL | マインドマップ
