開催日時 | |
定員 | 20(先着順)名 |
会費 | 500円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター |
主催 | 徹底反復研究会関東支部 |
陰山英男先生が主宰する徹底反復研究会による教育学習会です。
アクティブ・ラーニングが叫ばれる今日、子どもを伸ばすために、すべき
ことは何か。陰山先生の講演と共に教育実践学習会を通して徹底反復学習
の全貌が分かります。
内容に興味をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。
○2016年7月1日(金)
○18:30~19:50 夕食懇親会 ー陰山英男先生を囲んでー
場所:炭火とと和くら(炭火焼干物・焼魚)
ヨドバシ横浜、地下2階
〔注意事項〕飲食した分のみ、各自でご負担ください
参加される方は申し込みの際の「懇親会参加」をクリックしてください。
(参加費に含まれていません/1,000円前後)
・勉強会のみの参加も可能です。
・夕食懇親会は勉強会に参加される方が対象になります。
19:50~勉強会会場へ移動
○20:00~21:00 勉強会
〔参加費〕徹底反復研究会会員 無料、会員外 500円
20:00~20:20 陰山英男先生の講話
【内容:徹底反復学習と陰山メソッド、その基礎と応用について】
20:20~20:35 実践発表 埼玉県小学校教諭 山下隆行先生
20:35~21:00 質疑応答
○場所 かながわ県民センター302教室(横浜駅徒歩5分)
http://www.h2.dion.ne.jp/~aa-kkse/kanagawa.htm
○定員:20名
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
7/27 | あすこく夏の会 IN TUKUBA |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
