開催日時 | |
場所 | 京都府 京都学園大学 太秦キャンパス3階みらいホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
大麻って本当に危険なの?~中・高生の大麻乱用問題を考えよう!~
2016年6月19日(日) 13:30〜16:00(受付 13:00)
場所:京都学園大学 京都太秦キャンパス 3階 みらいホール
講演会・シンポジウム
報告:「中高生の大麻問題の現状について」講演者:京都府警察
基調講演:「大麻の危険性とは?」講師:洛南病院副院長 医師 川畑 俊貴 氏
パネルディスカッション
「講師と一緒に大麻問題を考える」
パネリスト:講師・大学生・高校生
コーディネーター:京都学園大学準教授 阿部 千寿子 氏
※すべて参加費無料
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください
【主催】
京都府警察本部、京都府右京警察署、きょうと薬物乱用防止行動府民会議、京都学園大学
【後援】
京都府、京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都府私立中学高等学校連合会、京都...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
