終了

【中止】教育セミナー2016|最新の教育改革を読み解く(3日目/3日間)

開催日時 13:00 20:00
定員20名
会費1000円
場所 東京都千代田区三崎町3-6-13 山京中央ビル3F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【中止になりました。】
一般社団法人 日本教育基準協会 教育セミナー2016
「教育セミナー2016 最新の教育改革を読み解く」

日本教育基準協会では「最新の教育改革を読み解く」と題して、現在教育界で話題となっている様々なテーマに関して、それぞれの専門講師が内容について深く切り込みを行います。教育改革について関心のある先生、教育関係者の参加をお待ちしております。

日時:2016年7月28日(木)  15:00~18:00
   2016年7月29日(金)  15:00~18:00
   2016年7月30日(土)  13:00~17:00
   *7月30日(土)のみ情報交換会あり 18:00~20:00

会場:一般社団法人 日本教育基準協会 セミナールーム
   東京都千代田区三崎町3-6-13 山京中央ビル3F 03-5212-7227
参加人数:各日とも20名
対象:中学・高校・大学等教育関係者
参加費:各日とも1,000円(3日間 通し券2,000円)

<内容>
◆7月28日(木)
1、18歳選挙権について考える   憲法政治問題研究所所長 天野聖悦
2、英語教育改革と英語4技能テスト 英語運用能力評価協会事務局長 白戸治久

◆7月29日(金)
3、進路指導と奨学金について    埼玉県高等学校進路研究会顧問 葛西紘一
4、最新の就職状況を読み解く    株式会社RSG 小俣享 採用コンサルタント
                           兼キャリアカウンセラー

◆7月30日(土)
5、高大接続改革と次期学習指導要領  教育デザイン研究所代表理事 吉田和夫
6、プログラミング教育の行方     吉積情報株式会社代表取締役 吉積礼敏
7、アクティブ・ラーニングの視点   未来教育研究機構理事 難波俊樹
*アクティブ・ラーニングと中学入試  未来教育研究機構理事長 樋口義人
    
<お申し込み・お問い合わせ>
TEL: 03-5212-7227
HP: www.jp-eca.or.jp

担当:塩野

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/25一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17 授業を生かすテストづくりー指導と評価の一体化を目指してー
11/16楽しい英語の教え方
11/16Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
12/7英語の基礎的文法知識を発信につなげる形で定着させるための授業とは? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート