開催日時 | |
場所 | 京都府 妙心寺(JR花園駅より徒歩5分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
京都地域には寺社仏閣が多く、人生観や倫理観、職業観を学び考える上で絶好の環境にあります。この豊かな環境を大学職員の研修に活かしたいと考え、本研修を企画いたしました。臨済宗妙心寺派大本山妙心寺のご協力のもと、人生観や社会人、教育に携わる職業人として必要な職業観・倫理観等について講話を拝聴し、坐禅を通じて改めて自身を見つめ直すことで、一般的な講義とは異なった視点から、精神面での成長を促すものにしたいと考えています。
大学コンソーシアム京都加盟大学・短期大学の事務職員の皆さまの参加申し込みをお待ちしています。
※この研修は、SDゼミナール第4回講義と合同開催いたします。
妙心寺での実践研修「大学職員と“こころ”」
【日 時】 2016年7月2日(土)13:00~16:30
【場 所】 妙心寺(南総門前に12:40集合)※JR花園駅より徒歩5分
【講 師】 法話...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
