| 開催日時 | |
| 会費 | 4,000円(税込)円 |
| 場所 | 東京都八王子市みなみ野1-7-1 由井市民センター八王子みなみ野分館 |
| 主催 | 湘南大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加湘南大学 土作彰先生講座
○日時
5月19日(日)12時30分 受付開始
○会場
由井市民センター八王子みなみ野分館
〒192-0916
東京都八王子市みなみ野1-7-1片柳学園第3学生会館2F
【電話番号】
042-637-4122
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/
○日程
12時30分~12時55分
「受付」
1時~2時
「アイデア・ネタをいかす授業」
2時10分~3時10分
「アイデア・ネタを授業にいかす意義」
3時15分~4時
「私の子ども理解術」
4時10分~5時
「今後の学級経営にどのように取り組むか」
5時10分~5時45分
「土作先生と岩瀬先生の模擬授業提案」
5時50分~6時30分
「土作先生から質問や悩みについて答えていただきます」
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
