開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 500円~3000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 香川県高松市番町 社会福祉センター(県庁前) |
午前中の郵便セミナーに引き続いて、同会場での開催となります。
講師は、TOSS中央事務局のお二人、橋本信介先生、戸村隆之先生です。
変更、登録希望などありましたら、遠慮なくお伝えくださいませ。
「8月27日 高松 特別支援 氏名 希望」の一文でOKです。
大恵 ooen@niji.or.jp
現在の講座予定(14時~16時半)
1 2学期開始のこの時期に共に学びましょう。脳科学に基づ
いた特別支援の子への効果的な対応 大恵信昭
2 発達障害子役つき模擬授業 公募3名程度
解説 橋本先生 戸村先生
3 戸村先生の特別支援講座
4 橋本先生の特別支援講座
子どもたちにこう言われたら、こう切り返す。
ユーモア満載の対応を身につけよう。橋本先生
5 Q&A 回答 橋本先生 戸村先生
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
