開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 500円~3000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 香川県高松市番町 社会福祉センター(県庁前) |
午前中の郵便セミナーに引き続いて、同会場での開催となります。
講師は、TOSS中央事務局のお二人、橋本信介先生、戸村隆之先生です。
変更、登録希望などありましたら、遠慮なくお伝えくださいませ。
「8月27日 高松 特別支援 氏名 希望」の一文でOKです。
大恵 ooen@niji.or.jp
現在の講座予定(14時~16時半)
1 2学期開始のこの時期に共に学びましょう。脳科学に基づ
いた特別支援の子への効果的な対応 大恵信昭
2 発達障害子役つき模擬授業 公募3名程度
解説 橋本先生 戸村先生
3 戸村先生の特別支援講座
4 橋本先生の特別支援講座
子どもたちにこう言われたら、こう切り返す。
ユーモア満載の対応を身につけよう。橋本先生
5 Q&A 回答 橋本先生 戸村先生
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | 進路指導 | アクティブラーニング | 青山新吾 | 英会話 | ホワイトボード | コーチング | 漢字指導 | 伴一孝 | 養護教諭 | 認定試験 | ソーシャルスキル | 絵本 | ノート指導 | 情報 | 学活 | インターネット | 石坂陽 | 板書 | 赤坂真二 | 国際教育 | キャリア教育 | キャリア | 修学旅行 | 小中一貫 | 発表会 | 桂聖 | 大学 | 大学受験 | 特別支援 | 森川正樹 | 学級開き | 小林宏己 | ロイロノート | 非認知 | LGBT | 心理カウンセラー | 図画工作 | 音読指導 | LITALICO
