| 開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 500円~3000円 |
| 懇親会の定員 | 20名 |
| 懇親会の会費 | 4000円 |
| 場所 | 香川県高松市番町 社会福祉センター(県庁前) |
午前中の郵便セミナーに引き続いて、同会場での開催となります。
講師は、TOSS中央事務局のお二人、橋本信介先生、戸村隆之先生です。
変更、登録希望などありましたら、遠慮なくお伝えくださいませ。
「8月27日 高松 特別支援 氏名 希望」の一文でOKです。
大恵 ooen@niji.or.jp
現在の講座予定(14時~16時半)
1 2学期開始のこの時期に共に学びましょう。脳科学に基づ
いた特別支援の子への効果的な対応 大恵信昭
2 発達障害子役つき模擬授業 公募3名程度
解説 橋本先生 戸村先生
3 戸村先生の特別支援講座
4 橋本先生の特別支援講座
子どもたちにこう言われたら、こう切り返す。
ユーモア満載の対応を身につけよう。橋本先生
5 Q&A 回答 橋本先生 戸村先生
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場 |
| 11/8 | 【11/8(土)9時30分ウイズあかし802】子どもたちが熱中し、子どもたちに力が付る授業講座_春風11月検定例会 |
| 11/15 | 岡山ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
