| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 京都学園大学京都太秦キャンパスみらいホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
バイオ環境学部は、開設10周年を迎え、バイオサイエンス学科、バイオ環境デザイン学科に加えて、新たに「食農学科」を設置いたしました。
食農学科では、地元京都丹波の豊かな「農」と「食」を背景に、農業生産や食品加工の教育・研究を展開しています。
バイオ環境学部は、この三学科の「 生命・環境・食農 」を通じて、これからの10年を、地域をプラットフォームとした “ 社会に貢献できる ”人材を育成し、あらゆる生き物の調和のとれた健康(バイオ環境)を目指して研究を進めます。
つきましては、下記により、バイオ環境学部開設10周年記念講演会を執り行いたいと存じます。
日時:2016年7月16日(土) 受付:13:00 開始:14:00
場所:京都学園大学 京都太秦キャンパス みらいホール
交通アクセス:京都太秦キャンパスには駐車場がございますが、スペースが限られております。で...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
運動会 | ワークショップ | 修学旅行 | 心理教育 | 高大接続 | 山中伸之 | 漢字指導 | 集団討論 | 小野隆行 | クラス運営 | 学級通信 | 授業づくりネットワーク | 保健室コーチング | 佐藤幸司 | 石川晋 | 板書 | ファシリテーション | 学び合い | 公開授業 | 思考ツール | マインドマップ | Teach For Japan | ダンス | 森川正樹 | 有田和正 | シュタイナー | 地理 | 卒業式 | インクルーシブ教育 | 青山新吾 | 川上康則 | 英検 | 行事指導 | 工芸 | デジタル教科書 | 世界史 | 科学 | 鹿毛雅治 | 思春期 | 高校教員
