開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区市谷本村町10-5 JICA市ヶ谷ビル内 セミナールーム601・602 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
世界の人々と協働して未来を創る次世代を育てるために、どういう力を、どういう授業で、どのように付けたらいいのか、未来を生きる子どもを育てる学びをどうデザインしたらいいのかについて、東北学院大学稲垣忠准教授の講演と昨年度の国際協働学習の実践から参加者と一緒に考えるセミナーです。
-----------------------------------------------------------------------
【講演】
「未来を生きる子どもを育てる学びのデザイン」
東北学院大学准教授 稲垣 忠
【国際協働学習実践発表】
①「大陸を越えて学び合う“水と生活”」
愛知県 名古屋市立蓬来小学校教諭 中村 敏明
②「アートマイル国際協働学習を通して国際理解を深める
-インドネシアと...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
