開催日時 | |
会費 | 1,000円(資料代等)円 |
場所 | 東京都 |
主催 | 東京学芸大学附属世田谷小学校 |
【テーマ】
音楽の授業における合理的配慮~ケーススタディとワークショップから~
【内容】
音楽の授業おける合理的な配慮を必要としている子どもたちが,音楽の授業をどのようにとらえているか,という視点で見つめながら,
必要な配慮のあり方や指導の方法を参加者と検討します。
講師に東京未来大学の竹内貞一先生をお迎えし,音楽の授業場面で見られる,様々なケースをご紹介いただきながら,
どのような対応ができるかの指針を見いだしたいと考えています。
対象としては,音楽教育に携わる先生方のみならず,養護の先生,スクールカウンセラーの方や特別支援員の方々にも
是非ご参加いただきたいと思っております。
【時程】
09:45~受付
10:00~自己紹介(授業における悩み,課題の共有)
10:30~ワークショップ1(実際に活動をしながら,合理的配慮の必要な場面を考える ...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
