ログインしてください。
開催日時 | 09:15 〜 16:30 |
定員 | 5名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府摂津市大阪府摂津市南千里丘5−35 摂津市立コミュニティプラザ 2F 工作室 |
![[定員に達しました]★描く図工の時間★「マグリット作『ピレネーの城』を描こう! 」★「これ、描いてみたい!」からはじまる図工の授業](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/37984/thumb.jpg?1468831374)
図工科/絵画体験学習会★「マグリット作『ピレネーの城』を描こう! 」
〜「これ、描いてみたい!」からはじまる図工の授業〜
★「これ描けたらいいな〜!」「むりかな〜?」でチャレンジスタート!
★ワークシート・ワークショップで体験する図工のワクワク学習会です!
★はじめての方も、ベテラン方も作品を描きながら授業を想像しましょう!
★だれでもうまく描けるようになる!
→描くスキルを知らなかっただけです!
★よくある実践ではものたりない?!
→ガッツリ描く絵画教材を研究します!
★よくある実践ではみにつかない?!
→ほんとうに描写力をつける図工教材を指導したい!
★スモールステップで、一つ一つのスキルを身につけていけば、
→らくらくと子どもの画力をのばすことができます!
★スモールステップで子どもの描く力を伸ばす図工!〜画力をつけながら描く図工〜
★だれもができる、日本の画力を支える図工の授業づくりをめざしましょう!
★いっしょに作りましょう!
●SESSE WKWKW主催
●実技指導 二科会デザイン部会員 ふじわらみつお
【開催日時】2016年8月27日(土) 9:15〜16:30
【開催場所】大阪府摂津市立コミュニティプラザ 2F工作室
【開催場所情報】大阪府摂津市南千里丘5−35
【定 員】5名[申し訳ございません。定員に達しました]
【参 加 費】1000円(会場費・材料・資料代)
※描画用の画用紙・ワークシート一式を含みます。
【講座内容予定】
・絵画教材「マグリッド作『ピレネーの城』に挑戦しよう!」の作品を描き上げチャレンジ!
・図工の授業しくみづくり
・プチ教材
・図工活動教材
・描画力を高めるワークシートと指導方法
9:00〜開場
■9:15〜開式
●アイスブレイク・アート
〜これでこどもの図工スイッチが入る活動〜
●プチ課題コーナー
〜15分ぐらいでできるスキマ図工〜
■11:00〜
●15分ワークシート実習
①空を描く
②海を描く
③雲を描く
④波を描く
⑤岩を描く
⑥輪郭を描く
⑦明中暗を描く
⑧下描きを描く
13:00
●「ピレネーの城」を描こう!
・教材概観
●みんなで描いて、教材研究スタート
●模擬授業っぽく解説付
●どんどん質問してください!
●しあげ
■16:00〜
●F&Q&A
●図工あるある!
16:30 閉会
※当日は実技中心のワークショップです。
動きやすい自由な服装でお越しください。
※もちもの
・絵の具セット(ふだんご使用・ご愛用の水彩絵の具セット)
・色鉛筆セット
※地域、職種問わず、どなたでも御参加できます!
(親子でお絵かきチャレンジ参加etcもOKです!)
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
1/25 | 第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー) |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
