開催日時 | |
定員 | 7(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 神奈川県横浜市横浜市港北区新横浜2-13-12 日能研本部ビル A会議室 |
主催 | 私学の英語応援プロジェクト |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加☑すべての学びはそもそもアクティブなのでは?
☑アクティブだけでは何か物足りない…。
☑つまらない教材も我慢して使っている…。
もしかして、教室でいわゆる「アクティブ・ラーニング」の前にこんなこと
していませんか?
☑教科書を自分でモデル音読して生徒に聞かせている。
☑教科書付属CDをプレーヤーで再生して生徒と一緒に聞いている
☑その前に新出単語を練習している
もったいない!
教科書など教員室に置いていきましょう。いえ、ただ置いていくだけでは顰蹙です。
ある仕込みが肝心です。
その状態で教室に入れば、あら不思議、時間に追われる感覚が消え、
クリエイティブな学びが生まれます。
鍵はストーリーテリング。
本場イギリスで大人気のプロのストーリーテラーの通訳もつとめ、
私学中高でこの方法を実践してきた通訳者がご案内します。
「うちの生徒のレベルでは心配…」
「1学年複数の担当者がいるから困難…」
それでも少しでもやってみたい!という先生をお待ちしています。
無理なく試す方法をご一緒に探しましょう。
【対象】 私立中高 英語担当教員
【講師】冠木友紀子
通翻訳者・白百合女子大講師・フェリス女学院中高元教員
トマティス聴覚発声メソッドコンサルタント
INPP神経生理心理学研究所(UK)準修士(日本人初、唯一)
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 5/24(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/24 | 【横浜開催:限定8名】もっと自分らしく働きたい先生へ 価値観発見ワークショップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/16 | 8/16(土)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
