開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県我孫子市 あびこ市民プラザ |
社会科は知識暗記型の授業に陥りやすくなります。子ども達もつまらん。教えている教師もつまらん。社会科って、何だか何やってよいかよく分らない・・・という方のための講座です。
そんな社会科授業から脱却するための方策と授業のシステムを紹介します。
どの学年でも指導が必要になる都道府県名の指導から始まり、全学年で応用できる授業の組み立て、発問、指示を示します。
9月からの社会科の授業を変えませんか?
①こどもの心をがっちりつかむ!社会科“おもしろネタ”大公開
②この言葉で子供の動きが変わる!
強烈な問題意識をもたせる発問づくりの工夫
③使いこなせていますか?
「わたしたちの○○市」「すすむ千葉県」「資料集」
副教本活用のポイント大公開
④子どもたち調べ学習を加速させるポイント
⑤1時間の授業をこう組み立てる!
18時30分開始です。
学校での仕事を終えてからでも参加可能なセミナーです。
2学期からの社会科を変えましょう!!
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目) |
11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
12/26 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象冬季セミナー(東京開催) |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
