皆さん、こんにちは! Teacher's Lab.の松村です。 本日は8月12日(金)に開催されたTeacher's School『ICTで学びを最大...
ログインしてください。
終了
【Teacher's School】アクティブラーニング型研修『ICTで学びを最大限に〜未来の学びを創るワークショップ〜』(情報・理科・授業づくり・教え方・授業力・ファシリテーション・懇親会)
| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 1500円 |
| 場所 | 東京都港区南青山2丁目11−17 第一法規本社ビル 2階 |
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
〜学び続ける教師による、学び続ける教師のためのワークショップ〜
アクティブラーニング型研修
第1回『ICTで学びを最大限に〜未来の学びを創るワークショップ〜』
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's Schoolとは、
先生(教師)が創る先生の学校。
教師と共に創る少人数、双方向型の研修プログラムです。
共に学び、共に高め合いましょう!
<開催概要>
◯日時
8/12 (金) 13:00-16:00
終了後、その場で希望者のみ懇親会を行います。
◯場所
Viling Venture Partners, Inc.
〒107-0062...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【8/12 Teacher's School『ICTで学びを最大限に〜未来...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 1/17 | 教育と探求社プレゼンツ「学びのデザイン」ワークショップ |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 1/24 | 東京学芸大学附属大泉小学校令和7年度研究発表会 |
| 12/21 | 般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ11 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
夏休み | 倫理 | 高校入試 | TOSS | 世界史 | 非常勤講師 | 秋田喜代美 | メンタルヘルス | 授業参観 | 光村図書 | 菊池省三 | 教師教育 | 生徒指導 | CLIL | ファシリテーション | 初任 | 特別支援 | 思考ツール | 科学 | 家庭学習 | サマーセミナー | アクティブラーニング | 授業力 | 日本史 | 粕谷恭子 | モラル | 自閉症スペクトラム | 自閉症 | 春休み | 西川純 | 読書指導 | 道徳教育 | コミュニティ | 授業づくりネットワーク | 学校心理士 | 河合塾 | 低学年 | ちょんせいこ | パワーポイント | iPad
