終了

幼児期の遊びにおける「数理の学び」の芽 -どう見つけ、どう育て、どうつなぐのか-

開催日時 09:20 17:15
定員100名
会費0円
場所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス23F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
幼児期の遊びにおける「数理の学び」の芽 -どう見つけ、どう育て、どうつなぐのか-

内  容: 幼児期の遊びにおける「数理の学び」の芽をどう見つけ、どう育て、どうつないでいくのかについて、ご参会の皆様と講師の先生方とで熱く協議します。
日  時:2016年8月23日(火)9:20~17:15
会  場:大阪大谷大学 ハルカスキャンパス23F
受付開始:9:00
参 加 費 :無料
対  象:幼稚園・保育園・認定こども園・小学校教員、学生、教育関係者
申し込み方法:SENSEI PORTAL

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/3【管理職必見!オンライン受講可】小学校・幼児教育における情報管理論 ③ICT活用事例(園内でのICT活用事例)
2/27発達協会オンラインライブセミナー S22 発達障害のある子と不登校
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
3/8発達協会オンラインライブセミナー S24 WISC-Vの結果の解釈と指導・支援への活かし方―学習や生活面への活かし方を中心に

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート