開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
会費 | 参加者MLでお知らせします円 |
場所 | 東京都中央区月島2‐8‐11 月島区民館(予定) |

第6回向山型社会ビギナーズセミナー 冬の陣
主催:東京向山型社会研究会 (代表 桜木泰自)
今回のテーマ「いつもの授業システム」
社会科のスペシャリストは、普段の授業でどんなことをしているのか?
それを解き明かすセミナーです!
講師:
桜木泰自氏
TOSS東京代表 東京向山型社会研究会代表 向山一門 TOSS授業技量検定三段
村野聡氏
TOSS青梅教育サークル代表 向山一門 TOSS授業技量検定1級
<講座内容>
講座1 教科書や資料集を使った授業の展開
参加者公募枠あり。詳しくは申し込み後に登録されるMLでご案内しています。
講座2 おすすめ社会科授業パーツ
事務局が模擬授業をします。もちろん、桜木先生・村野先生のコメントもたっぷりあります。
講座3 村野先生のいつもの授業システム、と桜木先生による解説
新型学級崩壊した学級でも...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 5/24(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
進路指導 | 保健 | あまんきみこ | 鹿毛雅治 | 心の教育 | 丸岡慎弥 | LGBT | コミュニケーション | 心理カウンセラー | 行事指導 | 道徳教育 | マット運動 | 初任 | 学び合い | 川上康則 | 注意欠陥 | EDUPEDIA | シュタイナー | ADD | 学級経営 | 知の理論 | センター試験 | 澤井陽介 | 外国語活動 | 森川正樹 | 音読指導 | 協同学習 | 教材作り | タブレット | 教材開発 | 前田康裕 | 図画工作 | 高校教員 | 鈴木優太 | 赤坂真二 | アンガー | アクティブラーニング | 家庭学習 | 松森靖行 | 学習意欲
