開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 10800円(私学マネジメント協会会員校は無料)円 |
場所 | 東京都 アビタス新宿 |
【私学マネジメント協会 定例セミナー】
演劇を通じたワークショップなど教育への関わりの深い平田オリザ氏が語る
“新大学入試への対応を見据えた、これから求められるコミュニケーション力とは”
一般的に、コミュニケーションをとることが苦手と言われる日本人。
これからますます進行するグローバル社会において、
どのようなコミュニケーション・スキルが必要なのか。
どうしたら「対話」ができる人材になれるのか。
中高の教育においても、表現力を伸ばすプログラムを実践するなど、
試行錯誤をされている先生方も多いことと思います。
東京開催・9月の定例セミナーでは、
『わかりあえないことから─コミュニケーション能力とは何か』(講談社現代新書)、
『対話のレッスン 日本人のためのコミュニケーション術』(講談社学術文庫)など、
コミュニケーションのあり方についての著書を多数お...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習障害 | 授業づくり | 物理 | 英文法 | 生物 | 日本史 | 苫野一徳 | 英検 | 山中伸之 | 演劇 | 心理カウンセラー | 通常学級 | 絵画 | 伴一孝 | 幼稚園 | サマーセミナー | 体育 | スマートフォン | 井上好文 | 保健室コーチング | 実験 | Teach For Japan | ワークショップ | 特別活動 | 古典 | 外国語活動 | 英語 | 総合的な学習 | ユニバーサルデザイン | 視聴覚 | スクール | ノート指導 | LITALICO | 受験 | 音読指導 | アンガー | 公開研究会 | EDUPEDIA | インターネット | マインドマップ
