開催日時 | 13:00 |
会費 | 無料円 |
場所 | 埼玉県川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター |
主催 | 社団法人 川口青年会議所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加この度、社団法人川口青年会議所では平成25年6月8日(土)に「川口わんぱく子ども討論会」を開催いたします。
言語活動の一環として文部科学省が推進する「熟議」の手法を用いて討論することを通して、「熟議」の普及・啓発の機会とすると共に「話すこと」・「聞くこと」の大切さをしっかりと伝え、子どもたちの「ことばのちから」を高め、コミュニケーションの向上に繋げます。
講師兼ファシリテーターとしてNHKの「プロフェッショナル」にも紹介された北九州市の菊池省三先生をお招きし、自己紹介等を含めアイスブレークとして模擬授業を行います。そして討論会を行い、参加者全員で意見を出し合って、これからの子どもたちや川口市の未来について、子どもならではの視点や考えを、グループを作って楽しく話しあい、発表し、子どもたちがまとめた意見を聞く機会とします。
そして、討論会を体験した後に子どもたちがどのように変わった...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/19 | 発達障害児のためのフリースクール見学会・無料療育講座開催 |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
