開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 宮城県仙台市泉区八乙女中央1-1-10 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
育児ではなく、「育自」です。
自分を育む時間を体験してみませんか?
NPO法人 育自の魔法が開催しているこのワークショップは10年前に生まれ、日本全国で4000名を超すかたにご参加頂きました。「育自」とは自分を大事にすること、自分を育むことです。自分の人生を話し相手の人生を聴くことで、満足した充実した気持ちになります。自分自身を深く見つめる機会にもなります。
日 時 : 10月23日(日) 13:30~15:30 (13:15開場)
場 所 : ケアファクトリーリズム八乙女
(仙台市泉区八乙女中央1-1-10)
地下鉄 八乙女駅 下車徒歩約5分)
会場には駐車場のご用意がありません。
お近くの駐車場をご利用いただきますようお願いします。
(コインパーキング等が地下鉄八乙女駅周辺に数か所ございます)
ファシリテーター : 深田丈史 田渋あづさ 小河原薫 佐々木真由美
参加費 : 2,000円
定 員 : 20名(先着順)
託 児 : なし
問合せ先 育自の魔法みちのくチーム 田渋あづさ
Eーmail : ikuji.sendai@gmail.com
Phone : 080-6036-7774
website : www.ikujinomahou.jp
--------------------------------------------------------------------
いつからか、立場、役割、肩書…という、自分を覆う名前で生きることに慣れている。それぞれの役割も大切だけど、その前に私は、名前のある一人の私。自分という土俵にしっかり足が着いている安定感と心地よさを掴めたら、きっと、もっともっと自分のことが好きになって、楽しくてしょうがない時間を積み重ねられる。ココロの扉を開き、一緒に味わい、拠りどころになるようなひとときを、毎日毎日、踏ん張っているあなたに贈ります。
たった2時間、それぞれ3つのプログラム。ところが… このプログラムの中に小さな魔法の仕掛けがたっぷり。さあ、あなたの中の宝物を見つけにいきませんか。 懐かしく、ほっこりする体験をしてみませんか。
「育自のための小さな魔法」は、代表の山口ひとみが、がんばるお母さんを応援するワークショップとして2003年に誕生しました。今では子育て中のお母さんという枠を超えて、性別や年齢に関係なく、学生さんから、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで多様な方にご参加頂いています。
NPO法人 育自の魔法 http://www.ikujinomahou.jp/
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
9/6 | 「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 |
9/21 | 【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
