ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 120名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区神田須田町1-2-3 Z会御茶ノ水ビル9階 |

大学入試の変革、次期学習指導要領実施に伴う教科・科目および授業内容の変更など、学校教育が大きく変わろうとしています。これらの改革がめざす新しい学力=「資質・能力」をどのように指導し、評価するか。
Z会グループの基盤学力総合研究所( http://www.21lri.co.jp/ )では、このたび教育改革セミナー「新学力観に基づく教育の在り方」を、大阪・東京にて3回にわたり開催することとなりました。
10/30には、東京外国語大学の投野由紀夫先生、東京大学の松下達彦先生、中央学院大学の田島ますみ先生に、英語4技能、日本語運用能力の評価・測定に関して、ご講演いただきます。ぜひご来場ください。
▼セミナー概要(pdf)
http://www.21lri.co.jp//upload/2016/09/201610_leaflet.pdf
────────────────
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
