開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都目黒区平町2-3-1 目黒区立大岡山小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今年度の研究テーマ「響き合う生活科授業の創造」をめぐって
総合的な学習の実践発表と協議(13:35~16:30)
総合的な学習実践発表者 小檜山佳代子先生(埼玉県春日部市立桜川小学校)
「ぼくらの商店街パワーアップ大作戦 ~ともに響き合う活動の工夫~」(3年生)
※実践執筆の小檜山先生の到着は遅れる見込みですが、夏の全国大会での研究成果と機関誌『生活科の探究』(秋季号)掲載の発表実践をもとに、写真等の補足資料をご提供いただき、話し合いを深める予定です。
研究テーマについての成果と課題を整理し、今後の研究の方向性を考えます。
後半は中教審教育課程部会「審議のまとめ」についても実践を通して話し合います。
問い合わせ先
188-0003 西東京市北原町1-9-3 酒井方 生活科教育研究会事務局
TEL&FAX 042-466-0523 <http://www.scn-net.ne.jp/~life/>
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために |
10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
