開催日時 | 15:00 〜 16:40 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円(材料費含む)円 |
場所 | 大阪府池田市菅原町1−1 池田市中央公民館 会議室AB |
2017年8月8日(火)
15:00~16:40
資料代:3000円
定員:20名(7月18日現在:あと10名)
講師:高橋久樹(三重県公立小学校教諭)
舞台での手品師歴10年
子ども達を魅了し、 子どもたちの自尊感情を高めたマジックの実践的な
講座です。
手先の器用不器用は関係ありません!!
だから、子ども達もできるのです。
子どたちの笑顔、笑いは、間違いありません。
十年間のマジック歴をもつ講師の技から、多くを学んでください。
場所:池田市中央公民館
(阪急池田駅徒歩5分)
講座案
15:00~15:10 講座1 マジックショー!
15:10~15:30 講座2 教室で使える!マジックの演技を大きく見せる技
15:30~15:40 講座3 演技の工夫、集合するAを通して
15:40~15:50 講座4 超簡単マジックで学級を...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/28 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
7/29 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催) |
5/24 | 第32回「学級経営実践セミナー」(東京)in筑波大学附属小学校 |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保護者対応 | 鹿毛雅治 | 問題児 | クラス運営 | NIE | 教え方 | 学級経営 | 留学 | 小中一貫 | パワーポイント | 特別支援 | 冬休み | Teach For Japan | 石坂陽 | 受験 | メンタルヘルス | スクールカウンセラー | 小林宏己 | 向山洋一 | クラス会議 | アクティブラーニング | 英文法 | グループワーク | リコーダー | 中高一貫 | ESD | 松森靖行 | 学校心理士 | CLIL | 河合塾 | 懇親会 | 保健 | 家庭学習 | フリースクール | キャリア教育 | サマーセミナー | 心の教育 | 授業力 | 幼稚園 | ちょんせいこ
