開催日時 | 11:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県海老名市 えびな市民活動センタービナレッジ(交流館)会議室301 |
JCAK(日本コーチ協会神奈川チャプター)12月深掘り講座のご案内です。
-----------------募集要項-----------------
■講座名 「ポジティブ心理学」を実践するAIコーチング
■講 師 渡辺 誠(Max Watanabe)
■日 時 2016年12月4日(日曜日)
11:00~16:30(受付開始 10:45~ )
■場 所 えびな市民活動センタービナレッジ(交流館)会議室301
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1358753941297/index.html
*お車でお越しの場合は、無料駐車場があります
*会場は食事処が近くに少ないため昼食は会場で皆でお弁当やパンを持ち寄って食べています。(館内に小さなカレー店はありますが、数量に限りがあります。)
■定 員 20名
■参加費 2000円
■主 催 JCAK(日本コーチ協会神奈川チャプター)
http://www.jcak.net/
◆申し込み http://kokucheese.com/event/index/436694/
http://www.jcak.net/
-----
コーチはぜひ知っておいてほしいこと。 それは「人を幸せにするには何をしてもらったらよいか」です。 何をしたら幸せになれるか?漠然と答えられる人は多いのですが、その答えを明確に持っている人はすくないのです。もし、明確な答えがほしかったら、是非ご参加ください。
論理と実践で自分が幸せになり、ほかの人も幸せにする、その方法を学びます。 コーチには、ぜひ、知ってほしい。
理由の一つは、コーチの扱うテーマは、仕事、生活、人間関係、キャリア、生き方。すべてを包含するのが人を幸せにすること。
もう一つの理由は、自分が幸せになっていない限り、人を幸せにするためのコーチングができないからです。
そのコーチとしての軸を作ってくれるのが、幸せを追及している学問と実践方法です。 学問はポジティブ心理学。その実現方法はAI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)。2008年に日本で一番初めにポジティブ心理学を日本に導入し、その実現方法としてAI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)を日本に導入してきたMaxさん(渡辺誠さん)を招いて、充実した学びの時間を設けます。
-----
■講師紹介 渡辺 誠(Max Watanabe)
ポジティブ心理学をビジネス分野で活用する第1人者。
また、AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)の実践家。AIの世界的指導者であるダイアナ・ホイットニー氏が認定する日本でただ一人のAI指導者。 一人ひとりがイキイキと働けると、組織の生産性をあることができることを実証している。その方法をエグゼクティブ・コーチング、組織開発、人材開発の3つを通じ、さらに、組織の仕組みづくりをしながら実現している実務家です。
著書に『米国人エグゼクティブから学んだポジティブ・リーダーシップ~ヤル気を引き出すAI』(秀和システム)『幸せがずっと続く12 の行動習慣』(日本実業出版社・監修) など、AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)やポジティブ心理学の著作4冊の他、記事を多数投稿。
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
アプリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
