| 開催日時 | 11:00 〜 15:00 |
| 定員 | 6名名 |
| 会費 | 500(昼食代別)円 |
| 場所 | 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビルB1階 カルフール恵比寿 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加知識基盤社会で必要な「生きる力」。
総合的な学習の実践を通して、これからの未来を生きる子どもたちの力を育む教育実践について学ぶ会です。
日時:12/17(土) 11:00~15:00
場所:カルフール恵比寿
http://ebisu-carrefour.com/map.html
参加費:500円(別途カルフール内での昼食代を払っていただきます。参加費500円+昼食代1000円程度で、合計1500円程度になります。)
内容:
1部 ランチを食べながら語る会
2部 総合的な学習の時間の実践報告会
実践発表者紹介
☆原田三郎
愛知県小学校教諭 鳴門教育大学大学院総合学習開発コース修了
「経験」を通して学ぶということ
~「坂本竜馬脱藩の道ウォーク」と「ふるさときらめき写真展」~
☆毛塚エリカ
東京都小学校教諭 宇都宮大学教育学部卒業 TFJ2期フェロー
探求的学習を探る
~「野川に親しもう 遊ぶ、知る、守る」~
連絡先:毛塚 07065297824
関連
総合的な学習の時間/アクティブラーニング/プロジェクト活動/協同/21世紀スキル
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小学校 | カウンセリング | アンガー | 中等教育 | パワーポイント | 椿原正和 | 村野聡 | 21世紀型スキル | 保健 | 赤坂真二 | 授業づくり | 山田洋一 | 国際教育 | 自閉症スペクトラム | 幼児 | 青山新吾 | 夏休み | 管理職 | 冬休み | 組体操 | 佐藤幸司 | アイスブレイク | 学習障害 | タブレット | クラス運営 | 図画工作 | デジタル教科書 | 新学期 | 読み聞かせ | グループワーク | 授業づくりネットワーク | CLIL | 金大竜 | EDUPEDIA | 桂聖 | 学級崩壊 | 話し方 | クラス会議 | 絵本 | ADHD
