開催日時 | 11:00 〜 15:00 |
定員 | 6名名 |
会費 | 500(昼食代別)円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビルB1階 カルフール恵比寿 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加知識基盤社会で必要な「生きる力」。
総合的な学習の実践を通して、これからの未来を生きる子どもたちの力を育む教育実践について学ぶ会です。
日時:12/17(土) 11:00~15:00
場所:カルフール恵比寿
http://ebisu-carrefour.com/map.html
参加費:500円(別途カルフール内での昼食代を払っていただきます。参加費500円+昼食代1000円程度で、合計1500円程度になります。)
内容:
1部 ランチを食べながら語る会
2部 総合的な学習の時間の実践報告会
実践発表者紹介
☆原田三郎
愛知県小学校教諭 鳴門教育大学大学院総合学習開発コース修了
「経験」を通して学ぶということ
~「坂本竜馬脱藩の道ウォーク」と「ふるさときらめき写真展」~
☆毛塚エリカ
東京都小学校教諭 宇都宮大学教育学部卒業 TFJ2期フェロー
探求的学習を探る
~「野川に親しもう 遊ぶ、知る、守る」~
連絡先:毛塚 07065297824
関連
総合的な学習の時間/アクティブラーニング/プロジェクト活動/協同/21世紀スキル
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
