終了

日本英語教育史学会 第261回研究例会

開催日時 14:00 17:00
定員40名
会費0円
懇親会の定員40名
懇親会の会費3000円
場所 東京都足立区千住朝日町5番 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館2階10225(1225セミナー室)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
日本英語教育史学会 第261回研究例会

内容
研究発表 「発音学者としての岡倉由三郎」
上野 舞斗氏(和歌山大学大学院)
自著を語る 「武信の出会った人々:森悟著『武信由太郎伝』を素材に」
     提案者:森 悟氏(鳥取県立米子南高等学校)
 指定討論者:惟任 泰裕氏(神戸大学大学院)

今回は第1土曜日の開催となります。
参 加 費: 無料
★会員以外の方の研究例会へのご参加を大いに歓迎いたします。
例会終了後に懇親会を行います。こちらにも奮ってご参加ください。

備考:東京大学千住キャンパスへの行き方は下記URLをご参照ください。
   http://web.dendai.ac.jp/access/tokyosenju.html

詳細は学会HP (http://hiset.jp/)をご覧ください。
問合せ 日本英語教育史学会例会担当
reikai(at)hiset.jp 「(...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4「英語力が定着する」授業とは?~音声と基礎的文法を活用する授業の作り方~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
10/5【教育関係者対象】2025秋「わくわく算数講座in東京」
10/510月5日(日)東京無料セミナー【CNNニュースを活用したリスニングから試験対策、英作文(導入期)まで】CNN Workbook Seminar 2025
10/11【映像配信あり】第2回学級経営・授業スキルアップセミナー
10/5ハイブリッド ①少年の日の思い出(教材分析)②11月教材ここだけはおさえよう 「じどう車くらべ」「すがたをかえる大豆」 「固有種が教えてくれること」東京BMS

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/2510月25日(土) 07:00〜11月2日(日) 23:59商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】 キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/22【大阪会場】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
10/18商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/22NPO NAAH【居場所なぁなぁ「西村優紀美先生」講演会】「合理的配慮を考える~ハラスメントのない教育環境のために~」
10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート