開催日時 | 15:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 熊本大学教育学部棟3-A教室 |

NPO法人いきはぐでは、2012年の発足からこれまでの間に、北海道から沖縄まで約30校の『生きる力』をはぐくむ学校の取材を通し、よりよい運営方法について悩んでいる方々や、新しく学校を作りたいから、設立までの道のりについて知りたい、という方々にたくさん出会ってきました。
いきはぐが取材したこれらの学校の中でも、【設立10年以上】の持続的な運営をされている、【全日制の小・中学校】を対象に、【設立および運営】に関する調査・研究・分析をおこない、研究報告会を開催しました。対象となった学校は次の通りです。
・学校法人シュタイナー学園
・京田辺シュタイナー学校
・自然スクールTOEC
・デモクラティックスクールまっくろくろすけ
・東京賢治シュタイナー学校
・箕面こどもの森学園
・ラーンネット・グローバルスクール
・きのくに子どもの村学園(※文献調査のみ)
・この度,熊本オルタ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
8/23 | 「お金の力」ワークショップ(in長崎) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
8/31 | 【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】 |
8/24 | 人権モデルで実践する スクールソーシャルワーク -個人モデル・社会モデルのその先へ |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
