開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2F |

【詳細】
フォーカシング(focusing)は、来談者中心療法を確立したカール・ロジャーズ(1902年-1987年)の共同研究者でもあったE.T.ジェンドリン(1926年-)が開発した心理療法と自己理解のための技法です。
このコースでは、フォーカシングを初めて学ぶ方向けに、フォーカシングがどのようなものかご紹介します。
▲お申し込みはこちらから
http://www.nsgk.co.jp/sv/kouza/fo/taiken/index.html
【講座内容】
レクチャーや、フォーカシングで 着目するフェルトセンス(まだはっきりしないからだの感覚)を体験する実習、デモンストレーション、フォーカシングのワークなどを通して、フォーカシングがどのようなものかをご紹介します。
【講座のねらい】
フォーカシングとは何か、どんなふうに役に立つ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
