開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 美術室 |
小中学校の先生を対象とした、算数・数学の授業力アップのための学習会です。教師が身につけるべき授業力とは何か、アクティブラーニングの視点でお伝えします。また、すぐに使える教育技術演習を行い、翌日かrなお授業に役立てます。お忙しい時期とは思いますが、奮ってご参加ください。
「算数・数学授業のアクティブラーニング」講演
愛知教育大学大学院教育実践研究科 志水廣名誉教授
「授業に役立つ教育技術」基礎講座・教育技術演習
創価大学教職大学院 鈴木詞雄准教授
質疑応答・日頃の悩み相談・交流会
持ち物
赤ペンをお持ちください
参考図書
算数授業のユニバーサルデザイン 指導技術
2つの「しかけ」でうまくいく 算数授業のアクティブラーニング
参加申込み
・こちらのサイトで申し込む
・件名を「東京学習会参加申し込み」として①氏名②連絡先③学校名(都道府県名もご記入ください)④担当学年 1月15日(日)までに メールでお申し込みください。
メール mocosan2525@yahoo.co.jp
その他
参加のお申し込みをされた方には、事務局より受付確認の連絡をさせていただきます。
お申し込み後、3日以上たっても返信がない場合には、改めて事務局までご連絡下さい。
算数・数学授業力アップわくわくクラブ 東京事務局 松田真紀子
mocosan2525@yahoo.co.jp
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
