開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 各100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4F |
開催日:2016年12月17日(土)
会場:イイノホール&カンファレンスセンター(東京都千代田区)
https://www.iino.co.jp/hall/access/
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
参加費:無料
【手帳甲子園概要】
http://www.noltyplanners.co.jp/scola/koushien/index.html
_________________________________
■プログラム
午前の部
9:45 開場・受付開始
10:15~12:00 特別講演1、特別講演2
午後の部
12:30 開場・受付開始
13:00~17:00 事例発表研修会、ゲストによる特別講演
__________________________________
__________________________________
■午前の部
特別講演1「キャリア教育の現状と課題」
講演概要(予定)
・キャリア教育で「語り」「語らせ」「語り合わせる」
・キャリア教育で「カリキュラム・マネジメント」
・キャリア教育で「授業改善」
・「キャリア・パスポート」でPDCA
○講師
長田 徹 氏
文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教科調査官
文部科学省 初等中等教育局 児童生徒課 生徒指導調査官
■特別講演2「新しい時代を自立的に生きるために!(高大接続改革)」
講演概要(予定)
・高大接続改革の進捗状況
・高校生が思い描く夢とは
・何のために生きているか(<生きる>とは)
・自立的に生きるために
○講師
尾上 浩一 氏
・文部科学省中央教育審議会委員
・公益社団法人 日本PTA全国協議会 顧問(同会前会長)
__________________________________
■午後の部 特別講演
「過去の学びから未来を考える」〜グローバル時代に求められる木の可能性・人財とは?〜
○講師
矢野 龍 氏
住友林業株式会社 代表取締役 会長
__________________________________
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
