開催日時 | 10:30 〜 10:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24 津田ホール1階 |
23日(金)齋藤涼子氏(白百合女子大学・津田塾大学)、24日(土)Peter J. Collins氏(東海大学)、25日(日)田口徹氏(千代田区立九段中等教育学校)、26日(月)赤池秀代氏(文教大学・花咲徳栄高等学校)で、各日10:30-12:00までの90分ずつです。
思考力を育む授業とはどのようなものか、英語教育の達人と言われる先生方はどのような工夫をされているでしょうか。英語教育に関わる方、関心をお持ちの方向けにさまざまな実現可能な方法について学びます。
受講料は各回2,000円です。全日程お申し込みの場合は7,000円です。
お申し込みは津田塾大学千駄ヶ谷キャンパス事務室(電話03-3402-7333、
Eメイル:contact@osc.tsuda.ac.jp) まで。
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/7 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
