開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 東京都世田谷区東京都世田谷区上北沢3-8-9 上北沢区民センター |

今回のテーマは、「最高の学級納めと学級開きの極意」です。
あと数日で今年度も終わりです。学級開きのことが気になる頃ですが、本当に大事なのは「今のクラスを次にどう引き渡すか」です。学級開きに関する本や講座はいくつもありますが、学級納めの方法については意外と語られていません。
次の学年にスムーズに引き渡す極意と、学級開きの極意を共に学びませんか。
★ 日時 3月19日(日) 13:00~17:00(12:45受付開始)
★ 場所 上北沢区民センター
★ 参加費 3000円
★ 講師 安次嶺隆幸氏
★ 当日の時程
13:00~13:10 オープニング(講師紹介)
【学級開き編】
13:10~14:10 講座1 (安次嶺先生)
【若手実践発表】
14:15~14:30 講座2 (田中 依子先生)
14:30~14:45 講座3 (伊...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
4/12 | 第5回 山中伸之先生に学ぶ会:必ず成功する!学級経営の全技術~強くたくましい子供を育てる極意と楽しい集団づくりのコツ~ |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
学級開きのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
