| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 3000円 |
| 懇親会の定員 | 20名 |
| 懇親会の会費 | 4000円 |
| 場所 | 東京都世田谷区東京都世田谷区上北沢3-8-9 上北沢区民センター |
今回のテーマは、「最高の学級納めと学級開きの極意」です。
あと数日で今年度も終わりです。学級開きのことが気になる頃ですが、本当に大事なのは「今のクラスを次にどう引き渡すか」です。学級開きに関する本や講座はいくつもありますが、学級納めの方法については意外と語られていません。
次の学年にスムーズに引き渡す極意と、学級開きの極意を共に学びませんか。
★ 日時 3月19日(日) 13:00~17:00(12:45受付開始)
★ 場所 上北沢区民センター
★ 参加費 3000円
★ 講師 安次嶺隆幸氏
★ 当日の時程
13:00~13:10 オープニング(講師紹介)
【学級開き編】
13:10~14:10 講座1 (安次嶺先生)
【若手実践発表】
14:15~14:30 講座2 (田中 依子先生)
14:30~14:45 講座3 (伊藤 優先生)
14:45~15:00 講座4 (未定)
【春休み編】
15:10~15:50 講座5 (安次嶺先生)
【学級納め編】
15:55~16:50 講座6 (安次嶺先生)
16:50~17:00 質疑応答
17:30~ 懇親会
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/27 | AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術 |
| 3/4 | 【3/4(水)20時新卒10年未満無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
| 4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
学級開きのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
