開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学 法経済学部東館 2F 法経三番教室 |

「教育のためのTOCシンポジウム」では毎年、教育のためのTOC(TOCfE:TOC for Education)の3つの思考ツール(ブランチ、クラウド、アンビシャスターゲットツリー)によって目覚ましい効果が生まれた数多くの事例が、教師はもちろんのこと、一般の社会人やお父さんお母さんたち、そして直接子どもたちの手によって共有されています。
今年で第6回目となるシンポジウムでは、この3つの道具の活用事例が全国各地から参加する様々なプレゼンターによって発表されます。また、フィリピン マラボン市の教育長でもある、ジェニリン ローズ ベサ コルプス氏をお呼びし基調講演をおこなっていただきます。是非お見逃しなくご参加ください。皆さんと会場でお会いできることを楽しみにしております!
【主催者】
NPO法人 教育のためのTOC日本支部
【告知ページ】
http://tocf...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
TOCfEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
