今回は,6名の方に御参加いただきました。 真剣な中にも,笑いもあり,スタッフも楽しくセミナーを行うことが出来ました。 学生から担任をされている先生...
開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 京都府京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地 |

【講座内容】
1.新学習指導要領の目玉は?
(1)道徳の授業のつくりかた
(2)英語(外国語)の授業のつくりかた
(3)プログラミングの授業のつくりかた
(4)アクティブラーニングな授業の作り方
(国語・算数・社会・理科・音楽)
(5)なんでも聞いてね Q&A
★ 京都市教育委員会からの後援をいただきました!
午前の講座と両方参加で,資料代がセットで2000円となります。
新指導要領を先取り!~授業のつくりかたと生徒指導で1年を楽しく!~生徒指導を考える会場の概要
https://senseiportal.com/events/39907
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
ありがとうございました!!
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
