開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 三重県伊勢市岩渕1丁目13-15(伊勢市観光文化会館) |
宿題だけで漢字・計算・作文はできるようになりますか?
同じように指導しているはずなのにできないのはなぜ?
授業で子どもたちに「できる」喜びを!
指導のポイントをお伝えします。
次年度こそ、子どもたちをほめて伸ばしましょう。
第1講座「今年こそは子どもたちをほめて伸ばす!」学級経営講座
①学級経営 黄金の3日間の指導
②出会いから3日で全員ほめる!
③学級通信でほめる!
④個別のメッセージでほめる!日記指導
第2講座「書く力」は、教科書単元と週末の日記だけで大丈夫?作文講座
①作文指導「正しく書く」(低学年)
②作文指導「楽しく書く」(中学年)
③作文指導「意見を書く」(高学年)
第3講座「ノート1ページの宿題」で漢字は定着していますか?漢字講座
①漢字指導(記憶しやすい練習方法)
②漢字指導(まとめ50問テストで平均90点を突破する指導)
第4講座「もっと大きな声を出して」毎回言っていませんか?音読・発表講座
①音読指導(楽しく音読バリエーション)
②発表指導(日ごろの指導/スピーチ)
第5講座「計算ドリルの繰り返し」で学力はついますか?算数指導
①算数指導(低学年)
②算数指導(中学年)
③算数指導(高学年)
第6講座 ALTまかせの45分で済ませていませんか?力がつく英会話授業
○パーツの組み合わせで進める英会話授業
第7講座「あの子はADHDだから」で終わっていませんか? 特別支援教育講座
○軽度発達障害/反応性愛着障害への対応の基本
第8講座 日ごろの悩み、今後の不安を解消!Q&A講座
○アンケート・茶話会準備
○茶話会16:45~17:30
○懇親会18:00~20:00
お申込み担当
澤村直樹
sawamura.naoki@toss2.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/9 | 【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部 |
7/28 | 【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
