開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 300円 |
場所 | 徳島県鳴門市鳴門町高島 鳴門教育大学1F B104講義室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加13:30~13:45 開 会 支部長 田邊 重任
13:45~14:45提案発表並びにシンポジウム
テーマ 「道徳科の授業を活性化するための方策 -教科化を目前にして-」
進行:徳島県:笹田葉子(徳島県教育委員会)
提案発表(20分×3)各県より選出のシンポジストが,一人約20分提案
愛媛県:坂井親治(西条市立河北中学校)
資料「栄冠は君に輝く」の授業をとおして
香川県:植田和也(香川大学)・清水顕人(附属坂出小学校)
問題解決的な学習について考える~情報モラルに関する教材づくりを通して~
高知県:矢野有茶(中部教育事務所)
授業のねらいの明確化を大切に
14:45~14:55 各提案内容を受けての論点整理と方向付け
...
イベントを探す
徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/28 | 【5/28(水)20時ZOOM】特別支援教育「授業中に無反応 何もしない子への対応」 |
8/10 | 【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
7/26 | 第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
